おすすめの婚活サイトはどれ?大手サイト3つを徹底チェック!

婚活を有利に進めていくために、婚活サイト選びはとても重要なものになります。やはり出会いやすいサイト、利用しやすいサイトを選んだ方が使う際に困ることも減りますし、早い結婚にも結び付くものです。
ですが……婚活サイトを今までに使ったことがない人からすれば、どの婚活サイトを選ぶのが正解なのかは全く分かりませんよね。
まず基本的なこととして言えるのは、婚活サイトの選び方が分からない、婚活サイトの初心者で何も知らない、そんなときは大手で有名なサイトを選ぶのが一番です。
そこで今回は、おすすめの有名婚活サイトを三つ厳選して、特徴やおすすめポイントをご紹介していきます。
ゼクシィ縁結び
一つ目にご紹介しておきたいサイトは、ゼクシィ縁結びです。ゼクシィ縁結びは、ご存知、結婚情報誌で有名なゼクシィが管理・運営する婚活サイトになります。
〇運営会社:株式会社リクルートマーケティングパートナーズ
〇利用者数(2018年8月現在):約50万人
〇月額料金:2592円〜(男女共通)
婚活サイトを利用するうえで、運営元の情報がしっかりしていて安心できることはとても重要なポイントです。今回ご紹介するサイトは皆大手サイトなので心配はありませんが、あまり知名度の高くないサイトは運営会社がはっきりしないことも多く、トラブルに遭いやすくなるリスクが高まります。
ゼクシィ縁結びは、さすがはゼクシィと言いたくなるような、結婚相手選びに特化した婚活サイトです。では、おすすめポイントを見ていきましょう。
価値観診断で自分に合った相手が見つかる
ゼクシィ縁結びでは、利用登録すると「価値観診断」という理想的な相手を見つめるためのサービスが利用できるようになります。
18項目の質問に答えることで、自分にはどんな人と相性が良いのかが分かり、結果に基づいた相性抜群の相手を毎日4人紹介してもらえるようになっています。
婚活サイトで相手をどう探せば良いのか分からず迷っている人には、まず足掛かりとしても利用しやすく有難いところです。
デートコンシェルジュのおかげで気軽に会える
ゼクシィ縁結びでは、業界初のデートコンシェルジュのサービスを利用することができます。デートコンシェルジュとは「デート調整代行」のことで、マッチングした人とデートをする際に日程や待ち合わせ場所を代行して決めてもらえるサービスになります。
二人の間に入ってデートを調整してもらえるため、携帯番号など、個人情報を伝えることなくデートをすることができるという特徴があります。ネットで出会って会うというネット婚活のかたちにまだ慣れない人にとっては、とても利用しやすく安心できるサービスの一つです。
利用者の結婚に対する真剣度が高い
ゼクシィ縁結びは、以上のように結婚相手探しに特化した婚活サイトです。利用者は基本的に結婚に対する真剣度が高く、皆が結婚を意識した真面目な出会いを望んでいます。早く結婚を決めたい、自分と価値観の合う人を見つけたいといった希望を持っている人にとっては、とても利用しやすいのは確かです。良い人が見つかれば、自然と結婚に結びつきやすくなるでしょう。
ゼクシィ縁結びはこんな人におすすめ
では最後に、ゼクシィ縁結びの利用が向いている人の特徴を整理しておきましょう。
真剣に婚活したい
なるべく早く結婚相手を見つけたい
自分と価値観の合う人を見つけたい
初めての婚活サイト利用で上手くできるか不安
これらの特徴に当てはまる人は、ゼクシィ縁結びの利用がおすすめです。特に婚活サイトとしての利用しやすさ・出会いやすさには定評があり、真面目な出会いを求めている人にはぴったりです。
特に価値観診断やデートコンシェルジュは、ゼクシィ縁結びならではのサービスです。これらのサービスに魅力を感じた人は、きっとサービスをフル活用しつつ素敵な出会いを求められるはずです。
ヤフーパートナー
次にご紹介するのは、ヤフーパートナーです。こちらもお分かりのように、ヤフーが運営・管理する婚活サイトになりますので、運営元がはっきりしているという点ではとても安心が持てるでしょう。
〇運営会社:ヤフー株式会社
〇利用者数(2018年8月現在):累計500万人
〇月額料金:2269円〜(男性)、女性無料
利用者も多く、結婚相手をしっかり探すというよりはまず恋人を探しつつ真面目な出会いに繋げていくようなかたちが特徴的です。また、今回紹介する他の婚活サイトと比べて、ヤフーパートナーだけは女性は無料で利用できるというのも注目ポイントになります。そんなヤフーパートナーのおすすめの点は以下の通りです。
マッチング率が高く出会いやすい
ヤフーパートナーの魅力は、そのマッチング率の高さにあると言って良いでしょう。毎日約7000組ものカップルが成立するとの実績があり、バリエーション豊富な出会いを楽しむことができます。
まずはいろいろな人と出会って出会いを楽しみたいという人にとっては、利用者も多くとても利用しやすく信頼のおけるサイトになります。
女性は無料で利用できる
上でも少し触れましたが、ヤフーパートナーは、女性は基本的に無料で使うことができます。出会いは欲しいけれど、あまりお金はかけたくない……という人にとってはぜひ利用しておきたいところですね。
婚活サイトやネットでの出会いを経験したことがない人にとって、いきなり有料サービスに登録するのは少し気が引けてしまうものです。まずはお試し感覚で利用したいという時にはぴったりでしょう。
趣味の合う相手を見つけやすい
ヤフーパートナーは、グループ機能を利用することで、自分と趣味の合う人同士で交流を深めていきやすくなるという特徴があります。スポーツ好き同士、音楽好き同士など、趣味から話が盛り上がり、良い出会いに繋がることは多いです。
趣味の合う相手を探したいときには、とても重宝する機能になるでしょう。初対面の人と何を話していいのか分からない…と悩んでいる人にはおすすめです。趣味の合う人を見つけることができれば、きっと話も弾みやすくなるでしょう。
ヤフーパートナーはこんな人におすすめ
では最後に、ヤフーパートナーの利用が向いている人の特徴を整理しておきましょう。
お金をかけずに出会いを探したい
恋活しながら婚活に繋げていきたい
慣れていないからこそ気軽さを重視したい
趣味の合う相手を見つけたい
ヤフーパートナーには、結婚に対する考え方は比較的ライトな人も集まりやすいという特徴があります。今すぐにでも結婚したい人にはあまり向いていないかもしれませんが、初めてだからこそ真面目な出会いにこだわらず気軽さを重視したいときにはとても利用しやすく感じるはずです。
趣味の合う相手を探しながらコミュニケーションを取りつつ、気軽なSNS感覚で利用を始めていけるため、恋活→婚活という流れで出会いを見つけていきたい人にはおすすめです。女性は無料なのも注目度が高いです。
youbride(ユーブライド)
三つ目にご紹介するのは、老舗の婚活サイトとして有名youbride(ユーブライド)です。youbrideは数ある婚活サイトの中でも歴史が比較的長く、昔からあるからこその安心感があります。
〇運営会社:株式会社Diverse
〇利用者数(2018年8月現在):累計150万人
〇月額料金:2400円〜(男女共通)
youbrideは日本最大級の規模を誇る婚活サイトとしても知名度が高く、まず迷ったときはyoubrideから利用してみるという婚活サイト初心者の人も多いです。では、youbrideのおすすめポイントを整理していきましょう。
会員数が多く活気がある
youbrideの会員数は累計150万人で、この規模は婚活サイトとして最大級の規模になります。会員数が多いからこそ全体的に活気があり、出会いやすいというメリットがあるのは確かです。
さらにはyoubrideもゼクシィ縁結びと同じく婚活に特化したサイトなので、基本的には全員が真面目に婚活をしています。婚活中の人といつでも出会いやすく交流を深められるというのは、結婚が早く決まりやすくなるという結果を生むはずです。
成婚の実績が高く安心できる
youbrideは成婚退会者の実績も高く、実際に利用する際には良い相手が見つかることに期待が持てるものです。2017年の成婚退会者の数は2746人にのぼり、歴史のある大手ならではの安心感があります。
その実績の高さは、安心の運営体制によるものでもあるのでしょう。youbrideは24時間365日の監視体制を強化し、特にサクラや怪しい業者の排除は徹底しています。youbrideでは、より安心のできる出会いを楽しむことができるのです。
30代以降の男女が多く同年代におすすめ
youbride公式の情報によれば、登録会員の年齢層の中心となるのは30代の男女です。30代以降で結婚相手を探して婚活を始める人にとっては、年齢が近くて意気投合しやすい相手がきっと見つかることでしょう。
youbrideはこんな人におすすめ
では最後に、youbrideの利用が向いている人の特徴を整理しておきましょう。
真剣に婚活したい
実績や安全度重視
30代以降で婚活を始める
youbrideはヤフーパートナーやゼクシィ縁結びと比べると、全体的にシンプルでスタンダードな婚活サイトといった特徴があります。ですが、実績や歴史、安全度には定評があり、真面目に結婚相手を探すのには申し分ないはずです。
また、30代以降のお相手が見つかりやすいのもポイントになります。年齢をある程度重ねてからの婚活で、良い相手が見つかるかどうか不安な人も多いでしょう。そんな人は、まずはyoubrideで気になるお相手を探してみると良いかもしれません。
まとめ
昨今の「婚活ブーム」流れから、近年婚活サイトはどんどん増えつつあります。いざ婚活……となっても、どのサイトが良いのか迷ってしまう人も多いでしょう。
お伝えしたように、ネット婚活を始めるうえでサイト選びに困った時は、まず大手の有名サイトを選んでおくことがおすすめです。大手であれば、会員数の多さから出会いやすさ、サービスの充実度からの利用しやすさの点で間違いありません。
今回は、そんな大手サイトの中でも厳選し、「ゼクシィ縁結び」、「ヤフーパートナー」、「youbride」の3サイトをご紹介してきました。
サイトの特徴や向いている人の傾向をおさらいしつつ、ぜひ自分に合った婚活サイトを見つけてみてくださいね。
関連ページ
生涯未婚率の上昇
昨今、生涯未婚率が上昇し、おひとりさまが増えていると話題になっています。生涯未婚率の上昇は何を意味するのでしょうか。生涯未婚率とは生涯未婚率とは50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合を示すものです。2010年時点で男性の生涯未婚率は20%を超え、女性の生涯未婚率は10%を超えています。このペー...
35歳結婚限界説
結婚できたのは「男性で3% 女性で2%」2010年の国勢調査で衝撃の事実が明らかになりました。35歳を過ぎて結婚できた人の割合は男性で3%、女性で2%しかいなかったというのです。40歳を過ぎるとさらに状況は悪化し、男性は0.4%、女性は0.5%しか結婚に至ることができなかったとのこと。数字の上からは...
やっぱりひとりは寂しい?
女性の4人に3人は結婚意欲あり厚生労働省の調査によると20代独身男性の61.9%、女性の75.6%が結婚したいと考えているとのことです。独身女性の実に4人に3人はいつかは結婚したいと考えているのです。さらに10年前の調査に比べると女性は6ポイントも結婚意欲が上昇しているそうです。結婚意欲はむしろ高ま...
充実のおひとりさまライフとは
結婚しなければならないという価値観は過去のものいつかは結婚しなければならないという価値観はもはや過去のものになりました。結婚して得られる幸せもあるのでしょうが、独身生活でしか得られない幸せもあります。隣の芝生は常に青く見えるものです。結婚生活を送っている人からは、独身の自由な生活が羨ましく見えますし...
婚活のきびしい現実
婚活の成功率は10%未満という現実これから婚活を始める方、婚活をやってみたけどうまくいかない方、全ての方に知っていただきたい真実があります。それは婚活の成功率は10%に満たないという現実です。ネット婚活、結婚相談所、お見合いパーティなど婚活にはいろいろ手段はありますが、成功する確率という観点ではどれ...
婚活は大変なのです
最後の砦?結婚相談所で結婚相談所の成婚率は5%前後しかないというお話をしました。ではなぜそんなに成婚率が低いのかを少し考えてみましょう。結婚相談所はネット婚活に比べて費用も高いですし、各種証明書の提出も必須となっていますので、それなりに結婚意識の高い人が集まっていると考えられます。それにも関わらず5...
最後の砦?結婚相談所
結婚相談所の成婚率は5%婚活の代名詞といえば何といっても結婚相談所。しかしちょっと待ってください。結婚相談所に過剰な期待を抱いていないでしょうか。あまり公にはされていませんが、大手結婚相談所の成婚率はおおむね5%程度といわれています。大手の結婚相談所の場合、なんだかんだと30万円くらいの費用がかかり...
30代女性の未婚率42.7%
未婚化が進む日本2010年の国勢調査によると、東京都に住む30代女性の未婚率は42.7%、30代男性の未婚率は52.7%とのことでした。これはかなり衝撃的な数字ではないでしょうか。35歳結婚限界説でお話したように、35歳以降の結婚率がごくわずかなことを考えると、将来的な生涯未婚率も上記の数字に近づい...
なぜ婚活の成功率はこれほど低いのか
条件のミスマッチが多発している件女性が男性に求める結婚の条件も時代とともに様変わりしてきました。バブル期に男性に求められた条件は3高(高学歴、高収入、高身長)でしたが、最近は3平(平均的年収、平凡な外見、平穏な性格)へと変化しているようです。ある結婚相談所では、「男性に求める年収も時代とともに変化し...
出会いってどこにあるのですか?
結婚を意識する社会人にとって、不足しがちなのは「出会い」です。大人になればなるほど普段から自宅と職場の往復になることは多いでしょうし、人間関係が大きく変化することはそう頻繁にはないものでしょう。だからこそ、結婚相手を自然なかたちで探そうにも、出会うきっかけがないのです。早く結婚したいという思いはあっ...
正直なところ婚活パーティーってどうですか?
結婚相手と出会える場所として、最近何かと話題になりやすい「婚活パーティー」に注目している人は多いのではないでしょうか。一昔前と比べると、婚活パーティーはさまざまな会社が主催となって頻繁に開催されるようになり、日にち・場所・種類など、婚活パーティーに参加する機会は充実しているものです。ですがやはり、実...
意中の男性をゲットする方法10選
婚活サイトや婚活パーティーなどの出会いの場では、たくさんの男性と出会うことになります。そして「この人かも……」と思えるような理想的なお相手に出会えることも、やがてはやってくるでしょう。そんな中で相手の男性も運良く自分のことを気に入ってくれれば幸せなものですが、婚活の場には多くの男女が集まります。残念...
意中の女性をゲットする方法10選
婚活の中で、見た目の雰囲気や性格などを見て、この人しかいないというような女性に出会える瞬間が来たら素敵ですよね。婚活中はたくさんの女性と出会うことになりますし、誰でもいつか理想的な女性を見つけることはできるでしょう。そんな時こそ相手の女性をゲットするべくアプローチを頑張りたいところですが、たくさん出...
初デートを成功させる!恋愛テクニック(初級編)
婚活で知り合った人と初のデート。最初のデートの約束をするところから、待ち合わせ、実際のデート中の会話など、とにかく不安に思うことだらけですよね。お相手のことをかなり気に入っているのなら、デートは必ず成功させたいものです。しかし気合を入れようとすればするほど、逆に空回りしてしまうことがあるのも事実。初...
2回目のデートを成功させる!恋愛テクニック(中級編)
婚活で出会った人と初デートは何とか乗り切ったものの、やっぱり次に試練として訪れるのは2回目のデートですよね。最初は誰でも社交辞令的に楽しそうに過ごしますから、一見すればうまくいったように感じるものです。しかし実際のところはお互いにとってどんな印象なのか…それは2回目のデートをもって分かってきます。そ...
おすすめの婚活サイト
婚活を有利に進めていくために、婚活サイト選びはとても重要なものになります。やはり出会いやすいサイト、利用しやすいサイトを選んだ方が使う際に困ることも減りますし、早い結婚にも結び付くものです。ですが……婚活サイトを今までに使ったことがない人からすれば、どの婚活サイトを選ぶのが正解なのかは全く分かりませ...
おすすめの結婚相談所
婚活サイトや婚活パーティーなど、結婚相手を探す場所として出会いのチャンスはたくさんありますが、いまいち良い人を見つけることができず困っている人も多いでしょう。出会いの数こそ多いものの、婚活サイトや婚活パーティーはその時の巡り合わせやタイミングも関係してくるからです。もっと効率良く婚活するためにも、さ...
結婚って本当に幸せなの?
人は年齢を重ねれば当たり前のように結婚を考えるものです。20代後半頃の、いわゆる「結婚適齢期」には誰もが結婚を意識します。実際に周りの人が結婚を決めていけば焦りの感情を覚えることも増えてきますし、華やかな結婚式や暖かい家庭を見て憧れを感じる人も多いでしょう。しかし……よくよく考えてみれば、周りの流れ...